strawberrychocotan’s diary

我が家はアラフィフの母、子供二人(中学生の息子と小学生の娘)、老犬さくら(ジャックラッセル)の3人と1匹家族。

宿題ウォーズ 2020/6/11(木)

今日、母は仕事が仕事がお休み。そして子供たち(小5息子、小2娘)はコロナによる分散登校の休校日。

昨日は登校日だったため、休み中の課題をたくさん持ち帰っているはずだが夕べは母仕事の疲れで宿題をチェックできず就寝。

今日になって確認する。やはり課題は煩雑でわかりづらいわかりづらい。

金曜の登校日までに登校日に持って行かねばならない課題が判別しにくい。

とりあえず明日絶対に持って行かねばならないと思われる課題からやらせることとする。

娘(小2)算数のプリント、文句を言いながらも計算は速い(公文をやっている)

息子、家庭科、教科書を見ればわかる問題だが、ふてくされて「あ~面倒!」と大声でいいながらやっている。

朝の部終了。まだ課題が残っているが夕方またやらせよう。

そして夕方、息子(小5)の課題は図工。小さく切った画用紙に自由に絵の具で模様を描く。後日学校で他の子のと組み合わせて廊下に飾るらしい。

5枚ある小さい画用紙に名前を書くことから。

「あー面倒!」(息子)また出た。

絵の具を用意し、いざ。

渋々絵の具をパレットに。・・出ない。ふたがちゃんと閉まっていなかったのか固まっている。

「出ないよー」最初から文句。仕方なく妹の絵の具を拝借しスタート。

書き始めると割と楽しいらしい。

こちらが促すこともなく5枚終了。

妹は今日は公文の日。(月、木)

普段は午後3時から7時頃までいつ行ってもいいのだが、今はコロナの影響でこちらも分散登塾。

我が家は17時台の登塾を希望している。

梅雨入りらしい今日、午後から変わりやすい天候になっている。

16時頃は風は強かったが、晴れ間がのぞいていた。

いつもだったら行ってしまうのだが、なにせ時間の縛りがある。

仕方ないので17時まで待っていると、横殴りの暴風。

我が家から公文のお教室までは車で行くと細い道を遠回り、歩いて行くと今日の天気では確実にずぶぬれになる。→娘のテンションが落ちる。

娘と相談し、今日は母だけ宿題を取りに行くこととした。

最近娘は「公文もうめんどくさい」という。

でも母から見て成果がとても出ているし、よっぽどのことがない限りやめない方が本人のためだと思う。現に母も小5から公文を始め、中2ぐらいまで続けて、とてもよかったと思っている。

なんとか娘を励まし、続けているところ。娘なら続けられる気がするが・・・気が乗らない習い事をいつまで続けるべきかはまだ決めかねている。

実は息子も小1の頃公文をやったことがある。1日10枚の宿題を何とか励ましながらやらせていた。時には学童に持たせていたこともあった。

学童で渋々公文をやる姿をみた学童の指導員の先生からある日言われた。

「公文が負担になっていませんか。彼の表情が曇っていて心配です」

それを聞いてすぐ、やめた。宿題以外に習い事は負担が重かったか、と。

しかし小5になった今、宿題ですらアホみたいにいちいち泣いたりうなだれたりする息子。

いい加減、やるべきことはやらねばならないと悟ってほしいと思うが。

彼の悟りはいつ開かれるのだろう。

f:id:strawberrychocotan:20200611210333j:image