strawberrychocotan’s diary

我が家はアラフィフの母、子供二人(中学生の息子と小学生の娘)、老犬さくら(ジャックラッセル)の3人と1匹家族。

会社を変えずに年収約150万増やした私の実践した方法④

私は転職することなく年収約150万円増を2年でかなえました。その始まりについては以前のブログに書いたとおりです。

 

strawberrychocotan.hatenablog.com

前回のブログで書いたとおり、部長の降格により社内は大混乱でした。

とにかく働いている仲間たちの不安感が強い!!

 

そこで「不安があったら何でも相談してください。何とかします!」と宣言した私。その後どうなったかというと、、。

 

以外と大きなトラブルの相談はなく。

 

「○○さん(私のこと)蛍光灯切れちゃったんだけどどうしたらいい?」→はいはい、向かいの電気屋さんで蛍光灯買ってきて取り替えます♪

 

「○○さん(私のこと)クライアントさんがトイレ詰まらせちゃったんだけどどうすればいい?」→はいはい、詰まり取りますよ(8割方はトングで取れます)

 

「○○さん(私のこと)パソコン壊れちゃったみたいなんだけどどうすればいい?」→再起動してみたら直っちゃうことも間々あり。

 

「○○さん(私のこと)△△のことがわからないんだけどわかりますか?」→WEBで調べればたいがいのことは出てきます。

 

「○○さん(私のこと)エアコンが壊れたんですけど」→メーカー対応か新しいの買うかです。しかるべき対応いたします。

 

と言った感じでご相談いただいたことはできる限り解決していきました。そこで修理代などが発生する場合は上司に見積もりを見せて了解を得て、そこで販売業者さんとのやりとりが必要なら連絡を取ります。

何か調べが必要なら休みの日を使って調べたり。

 

時にはそんなこともやるの❓❗️って言われることもありましたが(脚立に乗って天井の蛍光灯交換してる時とか)、「何でも屋」の総務課背負ってますから当たり前と思ってました。ただ、自分の部署の仕事がままならないほど多忙を極めました。(部署の皆さんごめんなさい)でも、自部署のみんながとても優秀で理解のある人たちだったので、大目に見てくれていたと思います(ありがとう(T_T))

 

ただ、私がその頃うっかりしていたのは「お願いされたことすべてを早急に自分で処理すればそれがみんなのためになる」とは限らないこと。

例えばみんなで使う休憩室の備品一つ取っても「壊れたしみんなが使う物だからすぐに買って欲しい」と言われたとします。で、そこでその人の意見を元に買ってしまうと(ちゃんと上司の許可は取ってますけど)大炎上🔥

「なんであの人の意見だけ通るんだ」とか「みんなが使う物なのに勝手に買われた」とか「そもそも今買う必要があるなんてなんで勝手に判断してるんだ」とか。

言われることは大分悲しいですが、確かにそうですね。「管轄」とか「指示系統」とか大事です。(反省)みなさんお気を付けて!!

 

なんていう数々の失敗を重ねつつもここまでやってきたのはやはりその頃出会った本たちのおかげだと思います。その頃読んだ本は

この本には、自分が失敗して『みんなから冷たい目で見られているのでは?』と不安に思ってしまった時などどう対処すればいいかとかいろいろ網羅されていると思います。全てをこの本の通りとはいきませんが、対人恐怖を抱えてる人や自己肯定感が低いと感じてる人にも良いと思います。(私もそうでしたので)

 

それからこちらはなかなかハードな人生を綴ったもの↓↓

 

これを読んだら、我が社の経営者が抱えている数億の借金ぐらいは何とかなるんじゃないかと思えました!ほんとこの本の著者、立ち直る根性半端ない!!

その頃ふと思ったこと。

よく「仕事を持ち帰るとモチベーションが下がる」とか、「仕事以外の時間に資格を取るなど自分のスキルアップを」など言われますが、自分の仕事のスキルを上げる近道って、「今の仕事に密接に関わることを仕事以外の時間に勉強すること」なんじゃないかな?

だってそういう人が身近にいたら「あーこの人何か偉くなりたいと思ってるから資格取ってるんだな」と思ったりしませんか?その割に今こなすべき仕事のスキルが上がる気配がないと、一緒に働いている人としてはどうなんでしょう?

それに引き換え今の仕事に密接に関わることを勉強すると、その成果が下手したら翌日には発揮できて、それが周りのみんなの助けになったりする。

自分も仕事の能力が上がった感ありで、モチベーションが上がります。

プライベートでやりたいことを差し置いてまですることはないと思いますが、スキマ時間にちょっと勉強するだけでも、やらないよりは全然イイと思います。

その頃読んだこの本の影響もあったかもしれません。!!!!

この本には勉強のしかた次第で年収に差が生まれてくる仕組みみたいなことが書かれていて、面白かったです。

 

しかしとにかく気をつけたいのは「偉そうにならないこと」「敵を作らないこと」なるべくですけど。自分のスキルアップのために頑張っているのですから「偉そうにする」必要もないですし、「敵」を作ってまで職場で(態度が)偉くなってはあとあと大変です!

皆さんお気を付けて!!